この頃はすっかりご無沙汰の”ビデオレンタル”やさん!

久しぶりにCDを借りようと行きましたよ(^.^)
パソコンの調子が悪いので。。。(>_<)
カードも切れていたし・・・更新してっと・・・。
すると!なんと!セルフレジになってましたあ~!!( ゚Д゚)
店員さんはほとんどいません!
検索するところもありますが探すのが
面倒なのでいつも店員さんに探してもらってました(/ω\)
だって! 目が見えないんですもの!
あんな小さい字!。。。。読めないし!!( ゚Д゚)
メガネ持って行かないし・・・・。
言い訳が多いですねえ(#^.^#)
それに・・・店員さんがとっても親切で
私が探すよりすぐ見つけて下さるので
時間の節約!!ですよねヽ(^o^)丿
どうも・・・セルフレジはなんとなく・・・苦手かなあ。。。。
実は3回いったのですが1回目・2回目と面倒くさいので
教えてもらいながらやりましたよ。(#^.^#)
さすがに3回目は自分で検索して眼鏡も持って行って
あの小さい字の中から見つけましたよ!ふう。。。。(-_-;)
それでセルフレジへちゃんと画面の指示通りに。。。やってっと。。
うん?あれ?バ-コードを読ませたら
店員さんを呼ぶようにとの指示????
仕方なく呼んだら違うバーコードを読み取らせていましたよ(#^.^#)
そして鍵を外すのに不安で3回もやってしまいました!
だって。。。出来てなかったらお金余計に取られちゃうかもって(#^.^#)
せっかく今度は一人でやろうと思ったのに。。。
もう行かないと思うので。。。。また忘れるかも知れません!!(#^.^#)
なんでもかんでもセルフで。。。。やった事ないのは。。。
たあいへん!!ですね(´艸`*)
TVも見ないので。。。。時代は変化してるのですねえ~。(^.^)
セルフレジやり方はこちら
↓
私の行ったところは手で持ってバーコード読ますのでした。
バーコードが2ケありましたよ。(^.^)どっちか。。。
すぐにはわからなかったですよ。
久しぶりにドキドキしたお話でした( *´艸`)
にほんブログ村
人気ブログランキング前回の記事の回答は 1でした。
そして無事でした。(^O^)/
コメント